2019.1.29

知的障害者ガイドヘルパー養成研修の報告

神奈川県知事認定

「知的障害者ガイドヘルパー養成研修」が、平成30年12月10日 ~ 12月19日まで( 講義2日間・実習1日間 )行われました。
3日間の実習を終えて、受講者の皆様の真剣な姿と講師の方の現場の体験を含めた講義が受講された皆様の心に残ったようでした。

ヘルパーとしての就労希望が7名あり、現在3名の方が移動支援のヘルパーとして働いております。

平成30年度知的障害者ガイドヘルパー養成研修の日程とカリキュラム

1日目【 秦野精華園会議室 】 平成30年12月10日(月) 8:30~17:00

時間 科目名 目的 内容 講師
8:30 〜 9:00 開講式・オリエンテーション 原田園長
丸山信子
9:00 〜 11:00
ホームヘルプサービス概要 ホームヘルプサービスの役割と業務を理解する 1. ホームヘルプサービスの社会的役割
2. ホームヘルプサービスの制度と現状
3. ホームヘルプサービス業務の基本
4. 関連機関との連携
永野祐司
11:00 〜 12:00 ホームヘルパーの職業倫理 ホームヘルプサービスに従事する際の職業倫理について理解する。 1. 福祉業務従事者としての倫理
2. ホームヘルプサービスにおいてとるべき基本態度
永野祐司
12:00 〜 13:00 休憩
13:00 〜 14:00 ガイドヘルパー制度と業務 ガイドヘルパーの制度と業務を理解する 1. ガイドヘルパー制度
2. ガイドヘルパーの業務
丸山信子
14:00 〜 15:00 障害者(児)の心理 障害者(児)に対しての理解を深め心理的援助の在り方について把握する。 1. 障害者の心理と人間関係
2. 知的障害者の心理的特徴
鈴木ちひろ
15:00 〜 17:00 障害者(児)の福祉制度とサービス 障害者(児)福祉制度とサービスの種類の内容、役割を理解する。 1. 障害者福祉の拝啓と動向
2. 障害者福祉の制度とサービス
齋木よしみ

2日目【 秦野精華園会議室 】 平成30年12月12日(水) 9:00~16:30

時間 科目名 目的 内容 講師
9:00 〜 11:00
知的障害者の障害・疾病」の理解①(知的障害者の原因・症状理解) 業務において直面する頻度の高い疾病を医学的に理解するとともに、援助の基本的な方向性を把握する。 1. 知的障害者の理解
2. 知的障害者の原因(自閉症・ダウン症、脳性まひ、てんかんなど)
山田ミネ子
11:00 〜 13:00 知的障害者の障害・疾病」の理解②(知的障害者の理解・原因の理解) 業務において直面する頻度の高い障害を実践的視点で理解するとともに、援助の基本的な方向性を把握する。 1. 知的障害者の理解
2. 知的障害の症状の理解
永野祐司
13:00 〜 14:00 休憩
14:00 〜 16:00 移動介助の基礎知識 移動介助の目的と機能を理解し基本原則を把握する。 1. 知的障害者への接し方
2. 知的障害者の社会参加
3. 移動介助の留意点
菅生則夫
16:00 〜 16:30 実習オリエンテーション
丸山信子
菅生則夫

3日目【 秦野精華園・ダイナシティ 】 平成30年12月15日(土)・19日(水) 9:00~16:00

時間 科目名 目的 内容 講師
9:00 〜 10:00
移動の技術 外出時の付き添い方法について体験的に理解する。 1. 対象者との顔合わせ
2. 対象者情報・指示書の確認
3. 持ち物の確認
4. 緊急時の対応
丸山信子
菅生則夫
10:00 〜 15:00 移動の技術 外出時の付き添い方法について体験的に理解する。 1. 店での買い物等の介助の仕方
2. 昼食時の注文・金銭管理の介助の仕方
3. トイレの声掛け・誘導の仕方

ショッピング・映画・ボーリング等に
分かれ各対象者の指示書による。服薬については、実習指導者が対応する。
丸山信子
菅生則夫

(応援)
マイクロバス運転手
15:00 〜 15:30 実習振り返り 研修・実習の振り返りを行う 全体を通じての振り返りを行う 丸山信子
菅生則夫
15:30 〜 16:00 終了式 終了証書授与 終了証授与 原田園長
丸山信子
菅生則夫